日本腸もみ協会は2000年に設立されました。
腸もみが注目されたのは会長の大家靖史が2004年にphp研究所より日本ではじめて出版された『腸もみセラピー』本により、テレビや雑誌に多数出演したことがきっかけです。
腸もみ協会の腸もみセラピーは脳腸相関の理論と実践を大切にしています。
【腸活ヘッドスパ】
腸もみ・腸活をもっと学びたい
自由で新しい働き方を身につけたい
将来的に自分のサロンを持ちたい
セラピストとして仲間と学びもっと成長したい
私もかつて、何年も続く便秘やぽっこりお腹に悩んでいました。でも、腸もみと出会い、私自身の体質が驚くほど改善しました。
この感動を誰かに伝えたい、同じ悩みを抱える人の役に立ちたいと思い、スクールに通うことを決めました。
「毎日スッキリしない」、「イライラしやすい」、「ダイエットしても痩せない」…腸の不調が引き起こしているのかもしれません。
1999年、私(大家)は自身の体調不良をきっかけに「腸もみ」と出会い、長年の便秘やアレルギーを克服しました。この感動を多くの人に伝えたいと、鍼灸師・整体師の経験と合わせ研究し、独自の施術を**「腸もみ」**と命名。分かりやすいネーミングが反響を呼び、多くのお客様の悩みを解決してきました。
私たちは単なるお腹のケアに留まらず、背中や骨盤のケア、心理コーチングも導入。さらに近年は**「脳腸相関」の考えに基づき、「脳もみヘッドスパ」**を加えました。
腸・脳・心・体の全てを整える、私たちが目指すトータルケア。これを**「裏腸もみ」**と名付け、皆様の笑顔のために進化させてまいります。
腸もみ協会は、単なる腸もみだけではありません。腸の専門知識から、体の内外を整える腸もみ、裏腸もみ、脳もみヘッドスパなど必要なスキルをすべて学べます。
「私にもできるかな?」と不安な初心者の方でもご安心ください。分からないことは何度でも質問できる環境で、納得いくまで技術を磨くことができます。
当協会は、卒業後のあなたの活躍を全力で応援します。自宅サロンの開業ノウハウや情報発信など、プロとして自立するための実践的なサポートを提供。
「腸もみ」という名前を生み出した創始者から、直接指導を受けられます。全くの初心者の方でも大丈夫。セラピストに必要な体の基礎知識(解剖学など)から丁寧に、段階的に学べるので安心です。
当講座の腸もみは、単なるマッサージではありません。骨盤の歪みを整え、体の柔軟性を高めるストレッチ、さらに背骨や頭蓋骨へのアプローチ(脳腸相関セラピー)までを含めた、全身をトータルにケアする独自のメソッドです。
腸もみ(腸活)の知識・技術だけでなく、セラピストとして活躍するために必要な5つのスキルを卒業後も学び続けられる環境をご用意。仲間と交流しながら成長できる仕組みや、独立開業に向けたサポート体制も万全なので、安心して一歩を踏み出せます。
今回受講してみて、身体のしくみや不調の原因についての理解が深まりました。
おかげさまで、お客様の不調に合わせての見立てをたてやすくなりました。
施術後のアドバイスも幅が広がり、前よりも自信を持って取り組めるようになりました。
実技もとてもわかりやすく教えてくださり毎回技術と知識が増えてワクワクしています。今後もさらに楽しみです!
【青森県 30代女性】陽子さん
初心者の私でもとても分かりやすく丁寧な講座でした!
学ぶだけでなく、体感をしながら内容をより深めていけました。
長年たくさんの方にご指導された大家先生だからこそかと思います。
骨マニアの先生の面白さも魅力の一つです(笑)
この講座なら心も体も整う事間違い無しと自信を持ってお勧めします!
【群馬県 40代女性】ゆかりさん
脳腸セラピーを受講して。大家先生は、有識者でありながらとてもフレンドリーで場作りの名人なので全ての受講者が笑顔で話しやすい雰囲気です。とても解りやすく楽しい内容で、解剖学のZOOM講義と脳もみ、腸もみ、ボディ、ストレッチの実技、コーチングなど思っていた以上に沢山の事が学べ、解かりやすくて大満足です。6か月コースを受講して本当に良かったです。
【東京都 50代女性】ゆうこさん
脳がストレスを感じると、その情報が腸に伝わり、お腹の調子が悪くなることがあります。頭の骨と骨盤は、背骨を通して繋がっており、自律神経のバランスに深く関わっています。
⚫︎腸活ヘッドスパが目指すもの
私たちはこの「脳腸相関」に着目し、「腸活ヘッドスパ」という独自のメソッドを開発しました。
ただ頭をもむ【脳もみ】だけでなく、お客様一人ひとりの身体の状態に合わせて、お腹や骨盤のケアも組み合わせることで、心と体のバランスをトータルで整えていきます。
腸活ヘッドスパは、あなたの心身の健康を「脳」と「腸」からサポートする新しいトータルケアです。
私は、鍼灸師として歩み始め、カイロプラクティックをはじめとする多様な代替医療を修得。アメリカでの留学と10年間の修行を経て、独立開業しました。
約40年、30万人を超えるお客様を施術する中で、私が強く確信したのは「腸」こそが健康の根幹であるということ。私自身、長年苦しんだアレルギーを腸もみで克服した経験から、2000年に独自の施術法**「腸もみ」を発案・命名**しました。
腸もみは、単なるお腹のケアではありません。**「裏腸もみ」**へと進化を遂げています。
腸もみで叶える!自宅サロンで仲間と自由に楽しく!
この想いのもと、私の人生をかけて培ってきた技術と知識を、惜しみなくお伝えしていきます。
腸もみセラピストになる
腸もみを仕事にしたい、
新メニューづくりを考えている方へ
・主な内容:解説動画18本(450分)
解剖学(基礎)、腸もみ理論、テクニック
症状別アプローチ対策
・オンライン講座(1~2時間)
・実技練習:10〜12時間(2日間)
・個別相談サポート(60分)
【腸活ヘッドスパ講座】
腸もみ(腸活)を仕事にしたい、
新メニューづくり、副業や独立したい方へ
・主な内容:解説動画120本以上
解剖学12本以上(基礎・臨床)
症状アプローチ法、脳腸相関理論
腸もみ、脳もみヘッドスパ、ボディケア
各種テクニックなど
・オンライン講座(毎月2〜5回開催)
・実技練習:30〜36時間(毎月2日)
・個別相談サポート
③共に成長する仲間とのコミュニティ
交流会を通して、かけがえのない仲間と繋がり、一人ではなく、共に高め合いながら成長していけます。
はい、もちろんです!
当協会の講座は、全くの初心者の方でも安心して学べるように、基礎から丁寧に指導いたします。
50代の方も多数活躍されていますので、年齢を気にせず、ぜひチャレンジしてください。
同じようにスタートした仲間がたくさんいますので、心強いと思いますよ。
はい、ご安心ください!
卒業後も、皆さんが自信を持って活躍できるよう、様々なサポート体制をご用意しています。
⚫︎学び続けられる環境: 復習会やスキルアップセミナーなど、卒業後も知識や技術を深められる機会があります。
⚫︎仲間との繋がり: 卒業生同士のコミュニティがあり、情報交換や交流ができます。複数のお支払い方法をご用意しております。
* 銀行振込 * クレジットカード決済(一括・分割が可能な場合もございます。
詳しくはお問い合わせください) *
その他、分割払いをご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
ご自身の状況に合わせてお選びいただけます。
メインの会場は東京と名古屋です。
今後、他の地域での開催も検討しております。
最新の情報は、当協会のホームページやSNS等で随時お知らせいたします。
また、オンラインで受講できる講座もご用意しておりますので、遠方の方や忙しい方も、ぜひご検討ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしあなたが今、「新しいことに挑戦したい」「誰かの役に立ち、自分も輝きたい」と感じているなら、その想いを私たちに聞かせてください。
日本腸もみ協会は、一歩踏み出すあなたの勇気を全力で応援します。
私たちのスクールでは、腸もみの確かな技術と、ストレス社会に求められる腸活ヘッドスパの知識を、初心者でも安心して学べるよう基礎から丁寧にサポートします。
同じ夢を持つ仲間と共に、楽しく成長できる場所です。
あなたの眠っていた可能性を開花させ、お客様の笑顔を生み出す未来を一緒に始めませんか?あなたがセラピストとして輝く日を心から楽しみにしています。
日本腸もみ協会 腸活ヘッドスパスクール
代表 大家靖史
【7大特典】
①便秘改善に役立つセルフ腸もみの動画
②読むだけで睡眠の質が高まる脳もみ小冊子
③人間理解に役立つ9タイプ心理学の解説動画①
④人間理解に役立つ9タイプ心理の設問表を解説
⑤接客に役立つコーチングの解説①
⑥腸活が大切な5つの理由(動画)
⑦心理学とコーチングで目標を叶える
(書籍の解説動画)
①腸もみを創った人から学べる
腸もみを名付けた講師から直接学べます。腸もみはおなかだけでなく骨盤など新しいアプローチの進化を体験することができます。
②腸もみをトータルに学べる
腸もみはおなかだけにあらず、骨盤や後頭骨などのアプローチが必要です【脳腸相関】。さらに腸活には、背中の緊張を緩めたり頭蓋骨の調整が必要な方は多いです。
③効率的に短期間で集中して学べる
動画やzoomで事前に学び予習することができます。実技講座の日程を確認して集中的にテクニックを練習します。何度でもLINEで質問ができます。
オンライン腸もみ講座では、からだの仕組みから腸もみのやり方をお伝えします。まずは自分のための腸もみ・腸活法について具体的に説明します。前半は説明、後半は実技、最後に質疑応答の流れで開催します。
「健康で、美しく、笑顔に輝かせたい」をテーマに技術、知識、真心をお客様一人一人にお伝えしたいと思ってます。エステサロンと美容院を経営して【腸もみ】を導入しました。腸の大切さをお伝えするとみなさんビックリされます。腸もみをメニューに入れていますがお客様に喜んでもらえているので取り入れて本当に良かったです。
お客様に出張、訪問施術していますが、【腸もみ】を導入しておなかの触り方や施術の仕方がわかったので自信を持って取り組めています。最初は怖くて押せなかったですが、今ではお客様と良いコミュケーションがとれて腹を割って本音でお通じのお話しもできています。ちゃんと学べて良かったです。
食事から健康づくりを提供していますが栄養面だけでは限界がある事がわかり【腸もみ】を取り入れました。腸もみを取り入れて良かったのはいくら良い食事を摂っても生活習慣やお腹が固ければ本当の体質改善はできないということです。これからも必要な方には腸もみをすすめてお役に立てるようにがんばります。
腸もみを仕事にしたい、新メニューづくり、副業や独立を考えている方におすすめします。腸もみの基礎を解剖学から丁寧に動画や資料にもとづいて解説します。オンラインで解説、練習した後に開催日程を決めて実技の練習会を行います。詳細は事前にお伝えします。
【東京校】
6月8、9日
10:30〜17:00(昼食休憩あり)
【名古屋校】
6月21・22日
12:00〜17:00
10:00〜16:00(昼食休憩あり)
【腸活ヘッドスパ講座】
腸もみ(腸活)を仕事にしたい、新メニューづくり、副業や独立を考えている方へ
・主な内容:計72時間以上
解剖学(基礎・臨床)、症状アプローチ法、
腸もみ理論、脳もみ、ボディケア整体、
ストレッチ、骨盤矯正、各種テクニック、
検査法、セルフケア、エニアグラム心理学、
コーチング問診法など
・オンライン講座(12~24時間)、
解説動画120本以上
・実技練習:60時間以上
・個別相談サポート
薬剤師の資格を持つ塩澤宝先生は、一般社団法人 日本腸活協会を創立。「腸活が世の中に普及することで、病気が減ってほしい」という強い信念のもと、独自の視点から腸活の普及活動を幅広く展開されています。
調剤薬局チェーンでの要職を経てITマーケティング会社を創業、腸活情報の発信事業や腸活スクール「腸活パズル」の主催など、多岐にわたるご経験をお持ちです。
その豊富な知識と情熱に基づいた指導は、これから腸もみを学び、プロフェッショナルを目指す皆様にとって、貴重な学びの機会となるでしょう。
また、頭の骨(後頭骨)と骨盤(仙骨)は、背骨を通して繋がり、自律神経のバランスに関わっています。
【腸活ヘッドスパについて】
「腸活ヘッドスパ」は、この脳と腸の繋がり(脳腸相関)を大切にしたヘッドスパです。
頭をほぐすことで、脳の疲れを癒し、自律神経を整えます。これは、お腹の調子を整えることにも繋がります。
さらに、頭だけでなく、必要に応じてお腹や骨盤の状態も考えながら施術を行い、全身のバランスを整えていきます。
✳︎腸活ヘッドスパ=腸もみ×脳もみ×ボディケア+α
三重県に生まれ、鍼灸師の資格を取得。カイロプラクティックなど多様な代替医療を修得後、渡米留学と10年にわたる修行を経て開業。
長年の臨床経験と探求に基づき、腸の重要性を確信。2000年に独自の施術法**「腸もみ」を発案・命名**いたしました。自らのアレルギー克服経験に加え、約40年間で約30万人に及ぶ施術実績を通して、腸と食生活の改善が健康の根幹であることを強く認識しております。
近年では、腸のストレス対策の重要性を提唱し、オンラインサロンにて心理学やコーチング、セルフケアの研究を推進。さらに、脳もみ協会を発足し、心身の調和を目指した活動を展開しております。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
「初めてでも、新しいことに挑戦したい」「人の役に立つ仕事で、輝きたい」
もしあなたがそう感じているなら、日本腸もみ協会と腸活ヘッドスパスクールは、あなたのその想いを全力で応援します。
私たちのスクールでは、腸もみの確かな技術と、ストレス社会に求められる腸活ヘッドスパの知識を、基礎から丁寧にお伝えします。
同じように新しい一歩を踏み出した仲間と共に、安心して学ぶことができます。
勇気を出して、あなたの眠っていた可能性を開花させませんか?
私たちは、あなたがセラピストとして輝き、お客様の笑顔を生み出す未来を、心から楽しみにしています。
日本腸もみ協会 腸活ヘッドスパスクール
代表 大家靖史
卒業後も学び続けたい方へ。
腸活心理コーチングサロンでは、延長サポートを無料でご提供しています。
セラピストにとって最も重要なスキルのひとつである「人間理解」を深めるため、施術に関する説明方法や、お客様を結果に導くためのタイプ別コーチングを学ぶことができます。
お客様のメンタルケアができることで、より信頼されるセラピストになれます。
各種理論やテクニックの復習、最新情報の収集、実技練習への参加など、スキルアップのための環境が整っています。
腸活の知識をさらに深めたい方へ。
腸活専門のスキルアップができる環境をご用意しています。
食の知識を広げたり、新しい働き方を学んだりすることで、活躍の場を広げることができます。
卒業後、すぐに独立して成功できるとは限りません。
当スクールでは、独立・副業で成功するために必要な知識や戦略を学ぶことができます。
在校中はもちろん、卒業後も自宅サロンをオープンするためのサポートを無料で受けることが可能です。